歴史社会資料集
サンプル画像をご覧になれます

古代の天文台 河南省偃師県霊台跡(漢代の天文台)
河南省登封県観星台(元代の天文台)
北京古観象台蘇州の石刻天文図拓本璣衝撫辰儀象限儀赤道経緯儀天体儀
江蘇省南京:南京天文台博物館簡儀渾儀仰儀地平経緯儀天球儀圭表天文図碑漢代帛書に書かれた天文彗星図漢代帛書に書かれた五星占い紫微恒星図
古代の天体観測具
方位磁石 羅針盤縷懸指南針指南亀指南魚
時計 日時計水時計
金縷玉衣 金縷玉衣(漢代徐州獅子山楚王陵)/金縷玉衣(漢代中山靖王劉勝)
  金印広陵王爾之金印填王之金印文帝行璽金印晋帰義氐王金印
銅印羊形銅印(漢代初期)/封泥(漢代初期)/楚印(戦国)/冷賢印文唐代の中書省の印唐代の印大師国王都行省之印(元代)/正白旗護軍統領之印(清代)/正黄旗護軍統領之印(清代)/漢匈奴破虜長印(前漢)
玉印前漢皇后(呂雉・劉邦皇后)玉璽冷賢印文避暑山荘青玉印(清代)/皇帝行宝(清代)/太上皇帝之宝(清代)/太祖高皇帝之宝(清代)/大清受命之宝(清代)/道光御覧之宝(清代)
陶印「上家馬丞」印紅巾軍龍鳳政権の印 (元末)/避暑山荘瓷印(清代)/官印
通行証 鄂君啓銅節(戦国時代の青銅製の通行証)/過所(唐代の通行証)/西夏文銅牌(西夏文字の通行証)/元代の通行証《ウイグル文と漢文の牌符驛銀牌(元朝公務使用)》
地図 坤輿万国全図(マテオ・リッチが1602年に北京で刊行)
土地台帳 魚鱗図冊(明代の土地台帳)
納税 唐調絹(唐代の租庸調制度によって納税された絹)

字書・字典

汗簡(北宋時代に編纂された戦国文字の字書)広韻校本説文解字(後漢時代の漢字の字典)康熙字典龍龕手鑑(遼代の字書)字彙(明代の字典)碑別字新編(異体字の字典)
史書 史記秦始皇本紀蒙恬列伝》/前漢書高帝紀の部分武帝紀の部分陳勝項籍(項羽)伝の部分韓彭英盧呉伝の韓信の部分司馬遷伝の部分衛青霍去病伝の部分張騫李広利伝の部分匈奴に関する記述の部分倭人に関する記述の部分》/後漢書東夷列伝(倭に関する記述の部分)》/宋書(倭国伝の部分)/南斉書(南北朝時代) 倭国に関する記述の部分/梁書(倭伝の部分)/晋書(倭人に関する記述の部分)/旧唐書(倭国・日本に関する記述の部分)/正史三国志「蜀書」先主伝後主伝諸葛亮伝関羽伝張飛伝趙雲伝馬超伝赤壁の戦いの記述部分》/魏志倭人伝(正史『三国志』中の「魏書」東夷伝の倭人の条)/元朝秘史(チンギス・ハーンに始まる中世モンゴルの歴史書)/帝鑑図説(明の神宗の教育用に、歴代君主の故事を絵入りで解説した史書)/八旗通志(八旗制度に関連する史書)/春秋左伝
書籍 古代中国の書物孫子(孫武の兵法書)/荀子(性悪編第23の部分)/楚辞(戦国時代の楚の詩集)/山海経(中国最古の地誌)/水滸伝永楽大典(明代に編纂された中国最大級の類書)/古今図書集成(清代の類書)/六経(清乾隆年間刊本)/李太白全集(清刊本)/幾何原本(ユークリッド幾何学の訳本。マテオ・リッチの口授を徐光啓が翻訳)/紅楼夢(清代に書かれた長篇白話小説)/宗譜(中国の家計図)/行軍総要(太平天国の軍隊管理と戦闘に関する書)/太平条規(太平天国の軍隊条規)/海国図志(魏源著・清刊本)/新青年(陳独秀・1915年創刊)/共産党宣言の訳書/抗日民族統一戦線教程墨子(清刊本)/庄子(明刊本)/韓非子(明刊本)/論語(明刊本)/孟子(明刊本)/管子(明刊本)/呂氏春秋(明刊本)/霊枢・素問(明刊本)/詩経(中国最古の詩篇)/天工開物農政全書本草網目徐霞客游記三国志通俗演義 羅貫中著(明刻版)/聊斎図冊農書(元代)
天工開物
(明代の産業技術解説書)
花機図牛耕牛碾人車と竜骨抜車稲穂落とし
 漢代の紙(蔡倫紙) 漢代の紙(蔡倫紙)の各製造工程(絵)漢代の紙(蔡倫文化博物館)蔡倫紙の製造再現文字が書かれた漢代の紙蔡倫の肖像画・像甘粛省放馬灘出土の世界最古の紙
度量衡 権(おもり)銅製の権(秦代)/鉄製の権(秦代)/青銅製の権(秦代)/銅製輪形分銅(新莽代)
量(升、量器)青銅製の量(秦代)/陶器製の量(秦代)
秤竿銅製の秤竿(新莽代)
古代の鉄製品 鉄製武器鉄剣鉄鏃鉄戟
鉄の農具鉄の斧(唐代)/鉄製鋳型鉄鼎(漢代)/鉄の燭台(漢代)/鉄のハサミ(後漢代)
 古代の石器と骨器 石器:石斧石磨盤北京原人遺跡の石器石耕田器石刀石矛石鎌
骨器:骨の鋤先骨もり骨鏃骨笛
 古代の布地 戦国時代
人物龍鳳帛画龍鳳紋綉
漢代
帛書(絹の布地に書かれた文字)馬王堆帛書「相馬経」馬王堆帛書「老子」馬王堆帛書「式法」
乗雲繍藍地人首馬身紋緙毛
遼代
遼代の絹
宋代
南宋の絹服絹衣絹糸
唐代
緑底印范絹唐調絹大紅羅地金繡袈裟(唐代の袈裟)聯珠紋錦絹地
宋代の泉州湾沈没船宋代の泉州湾沈没船の積荷元代の新安沈没船元代の新安沈没船の積荷明代の鄭和の船楼船闘船走舸(高速戦艦)/龍船大頭船尖尾船三層船両頭船大翼戦船遣唐使船大兵船(アヘン戦争時の戦闘用ジャンク)/北宋神舟明代の南海水軍の船連環船(火薬攻撃船)/青州商船遊山船仙船剗船ジャンク帆舟
福建省晋江県塩田
四川省自貢市塩井塩工房の塩水を煮る釜塩工房の製品
山西省運城市銀湖(塩湖)
新疆ウイグル自治区トルファンアイディン湖(塩湖)

その他:元代の塩引(塩の引換券)
会館 四川省自貢市西秦会館(清代初期に陝西省出身の塩業商人が建てた会館)《西秦会館の獅子像西秦会館のレリーフ
浙江省寧波市慶安会館(清代の1850年代に海事関係者の集会所として建てられた)
河南省開封市山陝西甘会館(清代に建てられた山西・陝西・甘粛3省出身者の集会所)
山東省煙台市福建会館(天后行宮。福建省出身の船商人清代の光緒年間に建てた会館)《福建会館の天后聖母殿福建会館の彫刻福建会館の石人像
中国史の中の
異国人
ソグド人サマルカンド出土の壁画ペンジケント出土の壁画ソグド人の石棺胡人俑
匈奴匈奴銀像
鮮卑人鮮卑武人像
契丹人契丹人の鷹狩図契丹人引馬図契丹人金面具
タングート西夏男子供養者図西夏女子供養者図
女真人女真騎馬武士
崑崙人崑崙人の俑
アラブ人大食人の俑
黒人黒人俑
章懐太子墓壁画(迎賓図):(ビザンツ帝国、新羅の使者
梁職貢図巻:(倭国使ハミダン国使クチャ国使ランカスカ国使百済国使ペルシャ国使)
新石器時代
玉玦(松澤文化)/玉猪龍玉(紅山文化)/猪首龍(紅山文化)/勾雲形佩(紅山文化)/三牙璧(龍山文化)/玉璋(龍山文化)/玉石神人像(龍山文化)/玉鏟(龍山文化)/(良渚文化)/玉琮(良渚文化)/四孔刀(斉家文化)/玉璋(夏代)
三星堆遺跡出土玉戈玉璋玉瑗
殷代
玉石龍玉熊玉虎玉鹿玉琮玉戚玉戈玉矛跽座人形玉佩玉瑗
殷墟の婦好墓出土玉虎玉蛙・玉鵞・玉鶴玉龍腰挿寛柄器玉人
周代
雲紋玦冥目綴玉玉牛面
河南省三門峡虢国遺跡出土玉琮玉鸚鵡綴玉面罩玉柄鉄剣
春秋・戦国時代
玉璧
漢代
玉戈
西漢南越王墓出土龍鳳紋透彫玉飾玉璧青玉螭熊相戦紋珌
唐代
史思明玉冊
遼代

内蒙古陳国遺跡出土
海螺玉佩飾玉佩飾
清代
翠玉白菜碧玉鰲魚花挿禹王治水図大玉山
漆器 戦国時代
彩絵狩猪衣装箱彩漆琴漆耳杯
漢代
漆屏風龍形托座雲紋漆鈁木製漆のオタマ彩絵漆器漆耳杯と漆卓
湖南省長沙馬王堆漢墓出土漆食器
三国時代
安徽省馬鞍山朱然墓出土百里奚会故妻図漆盤漢武帝生活図漆盤彩絵童子対棍図漆盤
楽器 編鐘編磬彩漆琴九宵環珮琴七弦琴敔(ギョ)月琴二胡琵琶骨笛
清朝宮廷用楽器清朝宮廷用楽器類編鐘編磬黒漆抽金龍笙金漆絵龍搏拊敔(ギョ)
西域の楽器ドタールホシタールギジェクとラワーブ
楽器の演奏
二胡の演奏箏の演奏太鼓の演奏琵琶の演奏編鐘の演奏三弦の演奏編磬の演奏ドタールの演奏ラバーブの演奏
仏像 菩薩像:菩薩像(双林寺)菩薩像(鎮国寺)菩薩立像(山東省)菩薩立像(山西省)菩薩像合掌露歯菩薩菩薩泥塑菩薩彩絵泥塑像菩薩漆金彩絵本像渤海国金菩薩像
観音菩薩:三観音銅像白衣観音像観音菩薩像観音菩薩(鎮国寺)観音菩薩(広勝寺)観音菩薩(隆興寺)
釈迦像:釈迦牟尼像釈迦仏石像仏座像
千手観音:千手観音倚像
羅漢像:羅漢像(山西省)
力士像:力士像仁王像
優塡王像:優塡王像(竜門石窟)優塡王像(鞏県石窟)
敦煌莫高窟:薬師浄土変相(第12窟)菩薩(第45窟)弥勒菩薩(第96窟)飛天(第158窟)菩薩(第159窟)力士(第194窟)塑像(第196窟)観無量寿経変図(第217窟)仏像(第244窟)飛天・阿修羅・仏説法図(第249窟)千仏洞(第272窟)交脚菩薩(第275窟)飛天(第321窟)説法相如来、菩薩(第328窟)菩薩(第420窟)菩薩(第432窟)
 酒器 ドクロ杯夜光杯漆耳杯銀杯玉杯瑪瑙杯金杯
 京杭大運河 杭州京杭大運河
無錫京杭大運河
揚州:京杭大運河(古運河)古運河と文峰塔古運河とその石碑
浙江省紹興:八字橋
上海:九曲橋
福建省晋江県:安平橋
福建省泉州:洛陽橋洛陽橋の仏塔洛陽橋の石人
江蘇省蘇州:楓橋江村橋宝帯橋
北京:盧溝橋乾隆帝の筆による「盧溝暁月」の石碑盧溝橋の石獅子元代の盧溝橋図
福建省莆田:木蘭陂
弁髪と纏足 弁髪:弁髪の人弁髪の絵師弁髪を結う人
纏足:清末の纏足女性纏足のお婆さん纏足用の靴
刑罰 炮烙の刑凌遅刑梟首笞刑刑罰道具
 墓誌 回鶻(ウイグル)王子葛啜墓誌井真成墓誌本体の拓本

お気軽にお問い合わせください

株式会社シーピーシー・フォト
〒152-0002
東京都目黒区目黒本町1-12-5-201

TEL(03)5856-6513

info@cpcjapan.com

掲載されている画像を無断で使用することはお断りいたします。
(C) CPC Photo 2007. All rights reserved.